公式サイト:https://www.hfm.com/sv/jp/ HFMの最新情報 HFMでは、2024年1月15日〜3月1日までの期間限定でF1 VIP体験 & ホテル2泊ペア宿泊券など総額500万円以上がもらえる取引コンテストを開催中。 期間中に3万円以上の新規入金で参加できます。ぜひ利用すべきおすすめのキャンペーンです。
この記事では海外FX業者HFM(HotForex)のスプレッドについて、実際に計測したスプレッドのデータやグラフなど使い、他社と比較しながら徹底解説します。
結論から言うと、HFMのスプレッドは広めです。しかも、通貨ペア全般的に他社より劣るため、取引コストは結構かさむと覚悟しておいた方が良いでしょう。
ただ、取引コストが高いからといって、HFMは悪い業者ではありません。むしろ、初心者から中級者にはオススメの業者なので、以下の記事も参考にして、ぜひ口座開設を検討してみてください。
HFMの詳細はこちら
-
HFM(HotForex)の評判|口コミ・安全性について(ホットフォレックス)
2010年に設立したHFM(HotForex)は、総合力の高さが魅力の海外FX業者です。 この記事では、HFMの特徴をクチコミを交えつつ、さまざまな角度から徹底解説します。 これからHFMで取引を考え ...
続きを見る
目次
HFMの口座タイプの違い
口座タイプ選びは、取引の基本です。
はじめに、HFMにある3種類の口座タイプの違いを見ていきましょう
マイクロ口座 | プレミアム口座 | ZERO口座 | |
---|---|---|---|
取引形態 | NDD STP方式 | ||
最大レバレッジ※ | 1,000倍 | 500倍 | |
ロット単位 | 100,000通貨 | ||
最小取引数量 | 1,000通貨 (0.01ロット) |
||
最大取引数量 | 7ロット | 60ロット | |
最大ポジション数 | 150 | 300 | 500 |
取引手数料 | 無料 | 以下参照 | |
スプレッド | 変動制 1 pips ~ (USD/JPY) |
変動制 0 pips ~ (USD/JPY) |
|
マージンコール | 40% | 50% | |
ロスカット | 10% | 20% |
※ 証拠金300,000ドル以上の口座は最大レバレッジが調整される場合あり
銘柄 | 取引手数料※ |
---|---|
AUD/USD・EUR/USD・EUR/JPY・GBP/JPY GBP/USD・USD/CAD・USD/CHF・USD/JPY |
片道3ドル |
AUD/CAD・AUD/CHF・AUD/JPY・AUD/NZD CAD/CHF・CAD/JPY・CHF/JPY・EUR/NOK EUR/NZD・EUR/PLN・EUR/RON・EUR/AUD EUR/CAD・EUR/CHF・EUR/DKK・EUR/GBP EUR/HUF・EUR/CZK・EUR/ZAR・GBP/AUD GBP/CAD・GBP/CHF・GBP/NZD・NZD/CAD NZD/CHF・NZD/JPY・NZD/USD・USD/CNH USD/CZK・USD/DKK・USD/HKD・USD/HUF USD/NOK・USD/PLN・USD/RON・USD/RUB USD/SEK・USD/SGD・USD/TRY・USD/MXN USD/ZAR・ZAR/JPY |
片道4ドル |
※ 1ロット(10万通貨)あたり
マイクロ口座・プレミアム口座とZERO口座とで共通する点は、「取引形態」「最小取引数量」だけです。
その他の取引条件は大きく異なり、特にスプレッドと取引手数料の違いは特徴的です。
マイクロ口座・プレミアム口座は取引手数料無料ですが、その分だけスプレッドが広く、どちらかというと初心者向きの口座です。
マイクロ口座は、最大レバレッジ1,000倍で取引できてロスカット水準も低いのですが、最大取引数量・最大ポジション数がプレミアム口座より低く制限されています。
ZERO口座は銘柄によって別途取引手数料が1ロットあたり片道3ドルまたは4ドル発生しますが、スプレッドは非常に狭く安定しており、大口取引にも対応しているので、スキャルピングや自動売買に最適な中級者向きの口座です。
バランスが良く使いやすいのはプレミアム口座だと思います。取引規模が増えてスキルも上達してきたらZERO口座を選択しても良いでしょう。
全取扱銘柄の平均スプレッド一覧
ここではHFMが公表している全取扱銘柄の平均スプレッドをまとめました。
HFMは取扱銘柄が非常に豊富です。
MT5限定で取引できるDMA株式やETFも合わせると、その数はなんと1,000銘柄以上。
これは数ある海外FX業者の中でも圧倒的な銘柄数です。
株価指数・仮想通貨の取引にも最適ですよ。
条件
- スプレッドはHFMプレミアム口座の公表値
- MT5限定のDMA株式銘柄・ETF銘柄は省略
FX(為替)
AUD/JPY | 2.3 pips | EUR/USD | 1.2 pips |
---|---|---|---|
CAD/JPY | 2.3 pips | GBP/JPY | 3 pips |
CHF/JPY | 2.9 pips | NZD/JPY | 2 pips |
EUR/JPY | 1.7 pips | USD/JPY | 1.7 pips |
AUD/CAD | 3.4 pips | GBP/ZAR | 200 pips |
---|---|---|---|
AUD/CHF | 4.2 pips | NZD/CAD | 5.6 pips |
AUD/NZD | 4 pips | NZD/CHF | 4.4 pips |
AUD/USD | 1.5 pips | NZD/USD | 1.9 pips |
CAD/CHF | 2.4 pips | USD/CAD | 1.9 pips |
EUR/AUD | 3.9 pips | USD/CHF | 1.9 pips |
EUR/CAD | 2.6 pips | USD/CNH | 25 pips |
EUR/CHF | 1.9 pips | USD/CZK | 23.1 pips |
EUR/CZK | 31 pips | USD/DKK | 14.1 pips |
EUR/DKK | 48.2 pips | USD/HKD | 6 pips |
EUR/GBP | 1.8 pips | USD/HUF | 34 pips |
EUR/HUF | 39.9 pips | USD/MXN | 70 pips |
EUR/NOK | 33.6 pips | USD/NOK | 24.7 pips |
EUR/NZD | 6.9 pips | USD/PLN | 32.6 pips |
EUR/PLN | 31.8 pips | USD/RUB | 850.9 pips |
EUR/ZAR | 100 pips | USD/SEK | 27.6 pips |
GBP/AUD | 4.5 pips | USD/SGD | 5.1 pips |
GBP/CAD | 4.1 pips | USD/THB | 7.3 pips |
GBP/CHF | 2.4 pips | USD/TRY | 95 pips |
GBP/NZD | 5.7 pips | USD/ZAR | 90 pips |
GBP/USD | 1.8 pips | ZAR/JPY | 3.7 pips |
貴金属・エネルギー・商品
NGAS.S | 0.01 pips | XAGEUR | 0.036 pips |
---|---|---|---|
UKOIL | 0.07 pips | XAGUSD | 0.03 pips |
UKOIL.S | 0.08 pips | XAUEUR | 0.49 pips |
USOIL | 0.06 pips | XAUUSD | 0.19 pips |
USOIL.S | 0.09 pips | - | - |
Cocoa | 9 pips | Palladium | 11.4 pips |
---|---|---|---|
Coffee | 0.98 pips | Platinum | 4.31 pips |
Copper | 0.008 pips | Sugar | 0.06 pips |
Cotton | 0.28 pips | - | - |
株式・株価指数・債券
Adidas.K | 0.33 pips | HSBCL | 0.49 pips |
---|---|---|---|
AIRFKLM.K | 0.017 pips | Iberdrola.K | 0.02 pips |
ALCOA | 0.05 pips | IBM | 0.1 pips |
ALIBABA | 0.14 pips | ICAG | 0.12 pips |
AMAZON | 1.3 pips | ILMN | 0.45 pips |
AMEX | 0.08 pips | INTEL | 0.04 pips |
ANGLO | 1.18 pips | LLOY | 0.49 pips |
APPLE | 0.48 pips | Lufthansa.K | 0.12 pips |
Bankia.K | 0.012 pips | LVMH.K | 0.38 pips |
BARC | 0.5 pips | Mapfre.K | 0.016 pips |
Bayer.K | 0.16 pips | MCARD | 0.26 pips |
BBVA.K | 0.013 pips | MCDON | 0.2 pips |
BOA | 0.04 pips | MSFT | 0.04 pips |
BOEING | 0.22 pips | Netflix | 0.38 pips |
BPLON | 0.19 pips | PFIZER | 0.04 pips |
Canopy | 0.06 pips | QCOM | 0.06 pips |
CHEVRON | 0.07 pips | RBS | 0.54 pips |
CISCO | 0.04 pips | RIO | 1.14 pips |
COKE | 0.04 pips | RollsRoyce | 1.41 pips |
Daimler.K | 0.12 pips | Santander.K | 0.012 pips |
Danone.K | 0.2 pips | Telefon.K | 0.012 pips |
EBAY | 0.04 pips | TESCO | 0.49 pips |
FB | 0.56 pips | Tesla | 0.69 pips |
GE | 0.04 pips | TEVA | 0.04 pips |
1.6 pips | Tilray | 1.04 pips | |
GS | 0.16 pips | TWTR | 0.04 pips |
GW_Pharma | 0.72 pips | VOD | 0.7 pips |
HLT | 0.1 pips | Volksw.K | 0.24 pips |
AUS200 | 3.5 pips | SUI20.F | 5 pips |
---|---|---|---|
EU50.F | 3.1 pips | UK100 | 1.9 pips |
FRA40 | 1.3 pips | UK100.F | 3.71 pips |
FRA40.F | 4.73 pips | US100.F | 3.13 pips |
GER30 | 1.78 pips | US30.F | 8.15 pips |
GER30.F | 5.17 pips | US500.F | 0.83 pips |
JP225.F | 11.3 pips | USA100 | 2.1 pips |
JPN225 | 9.3 pips | USA30 | 3.4 pips |
N25.F | 0.53 pips | USA500.S | 0.41 pips |
NETH25 | 0.23 pips | USDIndex | 0.04 pips |
SPA35 | 3.3 pips | VIX.F | 0.15 pips |
SUI20 | 4.3 pips | - | - |
US10YR.F | 0.08 pips |
---|---|
UKGILT.F | 0.05 pips |
EUBUND.F | 0.05 pips |
仮想通貨
BCH/USD | 2 pips | ETH/USD | 3.7 pips |
---|---|---|---|
BNB/USD | 0.1 pips | LTC/USD | 3.4 pips |
BTC/EUR | 30 pips | LTCE/UR | 2.9 pips |
BTC/USD | 26 pips | XLM/USD | 0.0006 pips |
EOS/USD | 0.09 pips | XMR/USD | 1.7 pips |
ETH/EUR | 4.3 pips | XRP/USD | 0.031 pips |
実測スプレッドから取引コストを計算し他社と比較してみた
スプレッドだけ見てもピンとこない人もいるかと思いますので、ここでは実際いくら取引コストを支払うことになるのか具体的な金額を計算しました。
HFMプレミアム口座のスプレッドを実際に計測後、円換算した1万通貨あたりの取引コストを海外FX業者9社と比較しています。
比較対象の口座は、HFMプレミアム口座と同スペックの一般向け口座です(HFMマイクロ口座はプレミアム口座と同一スプレッドなので省略)。
比較条件は次の通り。
条件
- HFMプレミアム口座と他社の一般向け口座を比較
- スプレッドは2020年8月3日11時台で計測
- 円換算は1ドル106円で計算
- 取引ボーナスの有無も考慮
マイクロ口座・プレミアム口座
USD/JPY | EUR/JPY | GBP/JPY | AUD/JPY | CAD/JPY | EUR/USD | |
---|---|---|---|---|---|---|
HotForex |
通常コスト 160~180円 |
通常コスト 160~180円 |
通常コスト 350~370円 |
通常コスト 270~290円 |
通常コスト 330~350円 |
通常コスト 117~138円 |
ボーナス考慮 157~177円 |
ボーナス考慮 157~177円 |
ボーナス考慮 347~367円 |
ボーナス考慮 267~287円 |
ボーナス考慮 327~347円 |
ボーナス考慮 114~135円 |
|
XM Trading |
通常コスト 180~200円 |
通常コスト 220~250円 |
通常コスト 420~490円 |
通常コスト 320~350円 |
通常コスト 360~460円 |
通常コスト 180~201円 |
ボーナス考慮 127~147円 |
ボーナス考慮 167~197円 |
ボーナス考慮 367~437円 |
ボーナス考慮 267~297円 |
ボーナス考慮 307~407円 |
ボーナス考慮 127~148円 |
|
BigBoss |
通常コスト 170~190円 |
通常コスト 190~230円 |
通常コスト 310~340円 |
通常コスト 180~220円 |
通常コスト 250~310円 |
通常コスト 180~201円 |
ボーナス考慮 128~148円 |
ボーナス考慮 148~188円 |
ボーナス考慮 268~298円 |
ボーナス考慮 138~178円 |
ボーナス考慮 208~268円 |
ボーナス考慮 138~159円 |
|
Axiory |
120~140円 | 140~160円 | 180~230円 | 180~210円 | 200~230円 | 117~148円 |
TitanFX |
110~130円 | 150~170円 | 230~270円 | 150~180円 | 220~240円 | 117~148円 |
LAND-FX |
110~130円 | 150~170円 | 210~280円 | 200~220円 | 330~360円 | 117~127円 |
is6com |
160~180円 | 240~260円 | 360円 | 300~340円 | 330~350円 | 170~191円 |
GemForex |
160~180円 | 160~180円 | 250~280円 | 160~190円 | 250~270円 | 180~201円 |
iFOREX |
100円 | 120円 | 230円 | 300円 | 200円 | 74円 |
HFMの取引コストは、XM Trading・BigBossと並んでかなり割高ですね。
反対に、AXIORY・TITAN FXの2社は、全般的にお得。
iFOREXは、スキャルピング・自動売買ができない特殊な業者なので、他社との比較が難しい業者ではありますが、多くの国内FX業者と同じような原則固定スプレッドが提供できており、取引コストだけ見れば最も有利です。
この結果を見たら、「HFM・XM Trading・BigBossの3社は避けるべき業者なの?」と考えてしまいがちですが、この3社は取引コストが高い分「充実したキャンペーン・ボーナス」「約定力の高さ」「取引サーバーの強度」など、サービス内容や取引環境に優れた業者です。
また、取引するたびにボーナスやキャッシュバックがもらえるプロモーションを常時開催しているので、この金額を考慮すれば実質負担する取引コストを安く抑えられます。
最もコスト削減効果が高かったのがBigBossです。BigBossでは、取引1ロット(10万通貨)あたりボーナス4ドルがもらえます。ただし、このボーナスは出金できません。
HotForexでは、取引1ロットあたり最大でも0.3ドル分のキャッシュバックしか受けられないのでコスト削減効果は低いのですが、無いよりはマシだと思います。ただし、こちらはキャッシュバックなので出金できます。
ZERO口座
ZERO口座の実測スプレッドは、以下の記事で他社の中上級者向け口座と比較しているので参考にしてください。
-
海外FX業者スプレッド比較!実際に19社計測しました(早朝・経済ニュース発表時・重要指標発表時・窓開け・平常時)
海外FX Wikiでは、海外FX業者19社のスプレッドを1週間に渡り徹底調査しました。 調査対象は、スタンダード口座または同タイプの口座における主要銘柄6種類です。 この記事をご覧頂くと、窓開け・早朝 ...
続きを見る
ZERO口座では、1ロット(10万通貨)あたり片道3ドルまたは4ドルの取引手数料が発生する代わりに、非常に狭く安定したスプレッドで取引できます。
「マイクロ口座・プレミアム口座のスペックでは物足りない」という人は、ZERO口座の開設を検討しましょう。
早朝・深夜・経済指標発表時のスプレッドの広がり方を調査
ここまでは平常時のスプレッド・取引コストについて解説してきましたが、FXでは極端にスプレッドが拡大する危険な時間帯があるので注意が必要です。
スプレッドが拡大しやすい時間帯
- 平日深夜〜平日早朝
- 週末・週明け
- 経済指標発表時
HFMでは、日本時間の平日6時前後(冬季は7時※)にスワップポイント確定などのデータ処理を行うのですが、この時間帯は流動性の低下によってスプレッドが広がりやすくなり、特に週末・週明けとなる土曜6時直前・月曜6時直後(冬季は7時※)は激しい広がり方をします。※夏季・冬季の違いについてはこちら
また、日本の深夜にあたる22時頃〜早朝も、あまり取引が活発に行われない時間帯なので、「注文のマッチングが難しい」「適正な価格が配信できない」といった理由から、スプレッドが拡大する傾向にあります。
経済指標発表時も、常に機関投資家・個人投資家が取引の機会を狙っているため、業者のサーバー処理が追いつかないほど注文が殺到することでスプレッドが極端に拡大します。
ここでは2020年7月27日(月)〜8月3日(月)のスプレッド計測データをもとに、これらのタイミングでHFMのスプレッドがどのくらい拡大しているのか調査しました。
条件
- 計測対象はプレミアム口座
- 計測期間は2020年7月27日(月)〜8月3日(月)
- 計測方法にはインジケータ「spread_recorder」を使用
(赤が最大値・緑が平均値・青が最小値)
深夜〜早朝
日時 | スプレッド(pips) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | EUR/JPY | GBP/JPY | AUD/JPY | CAD/JPY | EUR/USD | ||
7/27 (月) |
22:00 ~ 翌日7:00 |
平常時1.7 深夜1.6 早朝11.1 |
平常時1.7 深夜1.5 早朝13.0 |
平常時3.0 深夜2.7 早朝22.0 |
平常時2.3 深夜2.5 早朝12.6 |
平常時2.3 深夜3.0 早朝15.1 |
平常時1.2 深夜1.1 早朝7.0 |
7/28 (火) |
22:00 ~ 翌日7:00 |
平常時1.7 深夜1.6 早朝8.1 |
平常時1.7 深夜1.5 早朝13.0 |
平常時3.0 深夜2.7 早朝22.0 |
平常時2.3 深夜2.5 早朝12.6 |
平常時2.3 深夜2.9 早朝14.7 |
平常時1.2 深夜1.1 早朝5.9 |
7/29 (水) |
22:00 ~ 翌日7:00 |
平常時1.7 深夜1.7 早朝11.1 |
平常時1.7 深夜1.5 早朝13.0 |
平常時3.0 深夜2.7 早朝22.0 |
平常時2.3 深夜2.5 早朝11.0 |
平常時2.3 深夜2.9 早朝11.7 |
平常時1.2 深夜1.1 早朝6.6 |
7/30 (木) |
22:00 ~ 翌日7:00 |
平常時1.7 深夜1.6 早朝8.2 |
平常時1.7 深夜1.5 早朝13.0 |
平常時3.0 深夜2.7 早朝22.0 |
平常時2.3 深夜2.5 早朝9.9 |
平常時2.3 深夜3.0 早朝20.0 |
平常時1.2 深夜1.1 早朝6.0 |
7/31 (金) |
22:00 ~ 月曜7:00 |
平常時1.7 深夜1.6 早朝12.2 |
平常時1.7 深夜1.5 早朝13.0 |
平常時3.0 深夜2.7 早朝22.0 |
平常時2.3 深夜2.6 早朝12.6 |
平常時2.3 深夜3.0 早朝13.2 |
平常時1.2 深夜1.1 早朝6.7 |
※平常時:平均スプレッド
※深夜:平均スプレッド(経済指標発表は除外)
※早朝:最大スプレッド
HFMは、深夜の時間帯でも平常時のスプレッドとだいたい同じ水準を維持できていました。
しかし、早朝6時前後になるとスプレッドは極端に拡大します。
特に土曜6時直前・月曜6時直後には注意してください。
とは言え、これはHFMだけに限った話ではありません。
以下は、平常時と早朝におけるスプレッドの倍率を通貨ペア別にまとめたものですが、他社でも同じくらい拡大します。
- USD/JPY:約5〜7倍
- EUR/JPY:約1〜8倍
- GBP/JPY:約1〜7倍
- AUD/JPY:約4〜6倍
- CAD/JPY:約5〜9倍
- EUR/USD:約5〜6倍
経済指標発表時
日時 | 主な経済指標 | スプレッド(pips) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | EUR/JPY | GBP/JPY | AUD/JPY | CAD/JPY | EUR/USD | |||
7/27 (月) |
21:30 | 耐久財 受注 |
平常時1.7 発表時2.2 |
平常時1.7 発表時2.7 |
平常時3.0 発表時6.6 |
平常時2.3 発表時4.6 |
平常時2.3 発表時5.0 |
平常時1.2 発表時1.5 |
7/28 (火) |
22:00 | S&P ケース・シラー |
平常時1.7 発表時2.1 |
平常時1.7 発表時2.1 |
平常時3.0 発表時5.6 |
平常時2.3 発表時4.7 |
平常時2.3 発表時4.3 |
平常時1.2 発表時1.7 |
23:00 | 消費者 信頼感指数 |
|||||||
7/29 (水) |
10:30 | 消費者 物価指数 |
平常時1.7 発表時3.3 |
平常時1.7 発表時3.2 |
平常時3.0 発表時4.9 |
平常時2.3 発表時6.5 |
平常時2.3 発表時5.0 |
平常時1.2 発表時1.7 |
7/30 (木) |
3:00 | FOMC 政策金利 |
平常時1.7 発表時3.6 |
平常時1.7 発表時9.6 |
平常時3.0 発表時11.7 |
平常時2.3 発表時7.4 |
平常時2.3 発表時8.5 |
平常時1.2 発表時3.6 |
17:00 | GDP |
平常時1.7 発表時2.1 |
平常時1.7 発表時2.1 |
平常時3.0 発表時3.3 |
平常時2.3 発表時3.2 |
平常時2.3 発表時3.6 |
平常時1.2 発表時1.5 |
|
21:30 | GDP |
平常時1.7 発表時3.3 |
平常時1.7 発表時6.7 |
平常時3.0 発表時7.9 |
平常時2.3 発表時7.3 |
平常時2.3 発表時7.7 |
平常時1.2 発表時2.4 |
|
7/31 (金) |
10:00 | 製造業 PMI |
平常時1.7 発表時3.4 |
平常時1.7 発表時3.5 |
平常時3.0 発表時5.2 |
平常時2.3 発表時5.1 |
平常時2.3 発表時5.2 |
平常時1.2 発表時1.8 |
10:30 | 生産者 物価指数 |
|||||||
18:00 | GDP |
平常時1.7 発表時1.8 |
平常時1.7 発表時2.5 |
平常時3.0 発表時3.2 |
平常時2.3 発表時3.3 |
平常時2.3 発表時3.3 |
平常時1.2 発表時1.4 |
|
21:30 | 雇用コスト 指数 |
平常時1.7 発表時2.3 |
平常時1.7 発表時2.6 |
平常時3.0 発表時4.3 |
平常時2.3 発表時4.0 |
平常時2.3 発表時7.2 |
平常時1.2 発表時1.5 |
|
GDP |
※平常時:平均スプレッド
※発表時:最大スプレッド
早朝ほどではありませんが、経済指標発表時にもスプレッドは拡大しました。
広がり方は通貨ペア・発表内容・時間帯にもよってさまざまですが、注目の発表があれば激しい価格変動と共にスプレッドの拡大にも注意してください。
以下は、平常時と経済指標発表時におけるスプレッドの倍率を通貨ペア別にまとめたものです。こちらのスプレッドの開き方も、他社とそれほど差はありませんでした。
- USD/JPY:約1〜2倍
- EUR/JPY:約1〜6倍
- GBP/JPY:約1〜4倍
- AUD/JPY:約1〜3倍
- CAD/JPY:約1〜4倍
- EUR/USD:約1〜3倍
HFMのスプレッド徹底解説 まとめ
HFMは「スプレッドが広く取引コストが他社よりも不利な業者」だと判明しましたが、常に日本人から高い評価を受けている海外FX業者の一つでもあります。
その理由は、最大レバレッジ1,000倍、1,000銘柄以上にも及ぶ豊富な取扱銘柄、常時開催している入金ボーナスと取引ボーナス、日本人スタッフによる安心サポートなど、取引条件・サービスがとても充実しており、信頼性・安全性の水準も高い業者だからです。
XM TradingやBigBossにタイプが似ており、どちらかと言うと取引環境・サービス・サポートなどの総合力重視の業者なんですね。
スプレッドの広さや取引コストの高さを必要経費と考えられる人なら、HFMはオススメの業者ですよ。